団体名: 松本市立女鳥羽中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学B
2015年 (平成27年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A

[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] キトラ (髙橋伸哉)

中信地区大会
金賞・代表
指揮: 内川章子
2005年 (平成17年)
中学B
1999年 (平成11年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 松本市立女鳥羽中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (1) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A41300
中学B10100
中学小編成10100
合計 (30) 金賞 (8) 銀賞 (13) 銅賞 (5) 他 (4)
中学A205852
中学B73400
中学大編成10001
中学中編成20101
地区 合計 (25) 金賞 (18) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A1811700
中学B77000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] 組曲《虫》 より I. 前奏曲 IV. クロゴケ蜘蛛 V. トラフアゲハ VI. 軍隊アリ (シシー)

中信地区大会

楠田美由紀
金賞・代表
2023年 (令和5年)
中学B[自] 吹奏楽のためのラプソディ第4番「分福茶釜」 (片岡俊治)

中信地区大会

楠田美由紀
金賞・代表
2022年 (令和4年)
中学B[自] 内触覚的変容 (天野正道)

中信地区大会

楠田美由紀
金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学B[自] ゲマトリア (天野正道)

中信地区大会

楠田美由紀
金賞・代表
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 (グリエール (服部浩行))

中信地区大会

降旗信一
金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

中信地区大会

降旗信一
金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

中信地区大会

降旗信一
金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 三つのジャポニスム より Ⅰ.鶴が舞うⅡ.雪の川Ⅲ.祭り (真島俊夫)

中信地区大会

猿田一世
金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)

中信地区大会

猿田一世
金賞・代表
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

中信地区大会

猿田一世
金賞・代表
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

中信地区大会

内川章子
金賞・代表
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

中信地区大会

内川章子
金賞・代表
2007年 (平成19年)
中学A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] グレート・ウェーブ -冨嶽三十六景「神奈川沖浪裏」- (髙橋伸哉)

中信地区大会

内川章子
金賞・代表
2006年 (平成18年)
中学A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] キトラ (髙橋伸哉)

中信地区大会

内川章子
金賞・代表
2005年 (平成17年)
中学B[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

中信B地区大会

内川章子
金賞・代表
2004年 (平成16年)
中学B[自] 吹奏楽のための詩曲《はてしなき大空への讃歌》 (八木澤教司)

中信B地区大会

内川章子
金賞・代表
2002年 (平成14年)
中学B[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩りの女神・ピチカート・バッカスの行列 (ドリーブ (山本教生))

中信B地区大会

五味誠
金賞・代表
1999年 (平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] スパニッシュ・トリプティク (ヤン・デ=ハーン)

中信地区大会

忠地真理子
金賞・代表