※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 元禄 より (小編成版) (櫛田胅之扶)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (高橋宏樹))
[自] マカーム・スピリタス~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 遙遠の海〜アウロラを求めて〜 (田村修平)
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋))
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] 日本の旋律による三つの情景 (櫛田胅之扶)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人) | 矢津慶子 ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] コタンの雪 (福島弘和) | 矢津慶子 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 元禄 より (小編成版) (櫛田胅之扶) | 毛利奈美子 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (高橋宏樹)) | 毛利奈美子 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] マカーム・スピリタス~吹奏楽のために (片岡寛晶) | 毛利奈美子 ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 毛利奈美子 ● 金賞・代表 | 毛利奈美子 ● 銅賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] 遙遠の海〜アウロラを求めて〜 (田村修平) | 毛利奈美子 ● 金賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | 毛利奈美子 ● 金賞・代表 | 毛利奈美子 ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋)) | 毛利奈美子 ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] ふたつの伝承歌 (高橋宏樹) | 湯尻めぐみ ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 井口悦子 ● 金賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 井口悦子 ● 金賞・代表 | 井口悦子 ● 金賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] 風雅 (櫛田胅之扶) | 飯田さと重 ● 金賞・代表 | 飯田惠重 ● 金賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 須藤千晶 ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] 華円舞 (福田洋介) | 不明 | ||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] 日本の旋律による三つの情景 (櫛田胅之扶) | 不明 | 田村悦子 ● 銅賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 金森信午 不明・代表 | 金森信午 ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 |