団体名: 徳島市川内中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学B
2010年 (平成22年)
中学B
2004年 (平成16年)
中学B

[自] ラプソディー (外山雄三 (藤田玄播))

四国大会
優秀賞・アイデア賞
指揮: 園田雪絵
徳島県大会
最優秀賞・代表
指揮: 園田雪絵
2003年 (平成15年)
中学B
2002年 (平成14年)
中学B
2001年 (平成13年)
中学B
2000年 (平成12年)
中学B
1999年 (平成11年)
中学B
1998年 (平成10年)
中学B
1997年 (平成9年)
中学C
1996年 (平成8年)
中学B

[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 探検 (ハックビー)

1995年 (平成7年)
中学C
1993年 (平成5年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 徳島市川内中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (4)
中学B50014
合計 (22) 金賞 (4) 銀賞 (5) 銅賞 (4) 他 (9)
中学A30120
中学B153129
中学C41300

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 吹奏楽のための文明開化の鐘 (高橋宏樹)

徳島県大会


銅賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

徳島県大会

大濱和賀
銅賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 交響的断章 (ネリベル)

徳島県大会

福田稔子
金賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

徳島県大会

福田順子
銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

徳島県大会

大荒優子
金賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

徳島県大会

大荒優子
金賞・代表

四国大会

大荒優子
銅賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] シャル・ウィ・ダンス? (R.ロジャーズ)
[自] エーデルワイス (R.ロジャーズ)
[自] シング・シング・シング (L.プリマ)

徳島県大会

島龍三
優秀賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] ラプソディー (外山雄三 (藤田玄播))

徳島県大会

園田雪絵
最優秀賞・代表

四国大会

園田雪絵
優秀賞・アイデア賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

徳島県大会

園田雪絵
優秀賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン))

徳島県大会

伊能正胤
最優秀賞・代表

四国大会

伊能正胤
優秀賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

徳島県大会

松江祥子
優秀賞
2000年 (平成12年)
中学B[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

徳島県大会

松浦孝憲
最優秀賞・代表

四国大会

松浦孝憲
優良賞
1999年 (平成11年)
中学B[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

徳島県大会

松浦孝憲
最優秀賞・代表

四国大会

松浦孝憲
優秀賞
1998年 (平成10年)
中学B[自] 3本の旗の下で (カーナウ)

徳島県大会

松浦孝憲
銀賞
1997年 (平成9年)
中学C[自] 語り継がれる栄光 (スウェアリンジェン)

徳島県大会

松浦孝憲
金賞
1996年 (平成8年)
中学B[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 探検 (ハックビー)

徳島県大会

高橋裕美子
銅賞
1995年 (平成7年)
中学C[自] アップル・マーチ (野村正憲)

徳島県大会

高橋裕美子
銀賞
1994年 (平成6年)
中学C[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)

徳島県大会

高橋裕美子
銀賞
1993年 (平成5年)
中学B[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 呪文 (インカンテーションズ) (R.W.スミス)

徳島県大会

高橋裕美子
銅賞
1992年 (平成4年)
中学C[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)

徳島県大会

高橋裕美子
銀賞