指揮者: 高橋裕美子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2008年 (平成20年) 中学B
佐那河内村立佐那河内中学校(四国:徳島県)

[自] シングシングシング、12番街のラグ (プリマ (山下国俊、ボーマン))

2007年 (平成19年) 中学B
佐那河内村立佐那河内中学校(四国:徳島県)

[自] アメイジング・グレイス (ガーシュウィン、アメリカ民謡)
[自] ラプソディ・イン・ブルー (ガーシュウィン)

1996年 (平成8年) 中学B
徳島市川内中学校(四国:徳島県)

[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 探検 (ハックビー)


銅賞

1995年 (平成7年) 中学C
徳島市川内中学校(四国:徳島県)
1994年 (平成6年) 中学C
徳島市川内中学校(四国:徳島県)
1993年 (平成5年) 中学B
徳島市川内中学校(四国:徳島県)
1992年 (平成4年) 中学C
徳島市川内中学校(四国:徳島県)
1988年 (昭和63年) 中学B
徳島市八万中学校(四国:徳島県)
1987年 (昭和62年) 中学B
徳島市八万中学校(四国:徳島県)
1985年 (昭和60年) 中学B
徳島市八万中学校(四国:徳島県)
1983年 (昭和58年) 中学B
徳島市八万中学校(四国:徳島県)
1982年 (昭和57年) 中学B
徳島市八万中学校(四国:徳島県)
1981年 (昭和56年) 中学B
徳島市八万中学校(四国:徳島県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (16) 金賞 (2) 銀賞 (8) 銅賞 (3) 他 (3)
中学B132533
中学C30300

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 高橋裕美子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2008年 (平成20年)
中学B佐那河内村立佐那河内中学校
(四国:徳島県)
[自] シングシングシング、12番街のラグ (プリマ (山下国俊、ボーマン))

徳島県大会

優良賞
2007年 (平成19年)
中学B佐那河内村立佐那河内中学校
(四国:徳島県)
[自] アメイジング・グレイス (ガーシュウィン、アメリカ民謡)
[自] ラプソディ・イン・ブルー (ガーシュウィン)

徳島県大会

優秀賞
1996年 (平成8年)
中学B徳島市川内中学校
(四国:徳島県)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 探検 (ハックビー)

徳島県大会

銅賞
1995年 (平成7年)
中学C徳島市川内中学校
(四国:徳島県)
[自] アップル・マーチ (野村正憲)

徳島県大会

銀賞
1994年 (平成6年)
中学C徳島市川内中学校
(四国:徳島県)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)

徳島県大会

銀賞
1993年 (平成5年)
中学B徳島市川内中学校
(四国:徳島県)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 呪文 (インカンテーションズ) (R.W.スミス)

徳島県大会

銅賞
1992年 (平成4年)
中学C徳島市川内中学校
(四国:徳島県)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)

徳島県大会

銀賞
1989年 (平成元年)
中学B徳島市八万中学校
(四国:徳島県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 交響曲《メキシコの祭り》 より カーニバル (H.オーウェン・リード)

徳島県大会

金賞
1988年 (昭和63年)
中学B徳島市八万中学校
(四国:徳島県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

徳島県大会

銀賞
1987年 (昭和62年)
中学B徳島市八万中学校
(四国:徳島県)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] アルハンブラのこだま (ストーン)

徳島県大会

銀賞
1986年 (昭和61年)
中学B徳島市八万中学校
(四国:徳島県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)

徳島県大会

銅賞
1985年 (昭和60年)
中学B徳島市八万中学校
(四国:徳島県)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)

徳島県大会

銀賞
1983年 (昭和58年)
中学B徳島市八万中学校
(四国:徳島県)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー)

徳島県大会

金賞
1982年 (昭和57年)
中学B徳島市八万中学校
(四国:徳島県)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

徳島県大会

銀賞
1981年 (昭和56年)
中学B徳島市八万中学校
(四国:徳島県)
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] キングスウッド序曲 (プロイアー)

徳島県大会

銀賞