団体名: 岡山市立芳田中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学A

[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 百年祭 (福島弘和)

代表選考会
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A

[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

岡山県大会
金賞・代表
指揮: 安部欽也
2003年 (平成15年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 岡山市立芳田中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A20200
中学小編成22000
合計 (22) 金賞 (7) 銀賞 (7) 銅賞 (2) 他 (6)
中学A165722
中学B40004
中学小編成22000
地区 合計 (4) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A41300

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

岡山県大会

安藤瑶子
銅賞

代表選考会

安藤瑶子
金賞・代表
2023年 (令和5年)
中学A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 百年祭 (福島弘和)

代表選考会

江本真以子
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司)

代表選考会


銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

代表選考会


不明
2019年 (令和元年)
中学A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

代表選考会


不明
2013年 (平成25年)
中学A[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)

岡山県大会


銅賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)

岡山県大会

齋藤美保
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント)

岡山県大会

齋藤美保
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

岡山県大会

齋藤美保
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] シリム~クレズマー・ラプソディ (スウェルツ)

岡山県大会

齋藤美保
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))

岡山県大会

齋藤美保
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

岡山県大会

塩見研治
金賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (バイテンハイス))

岡山県大会

安部欽也
金賞・代表
2004年 (平成16年)
中学A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

岡山県大会

安部欽也
金賞・代表
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

岡山県大会

安部欽也
金賞