※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ノートルダムの鐘 より 小編成版 (メンケン (郷間幹男))
[自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[自] すべて恵みを与え給う人 (ハックビー)
[自] 歌劇《ルスランとリュドミラ》 より 序曲 (グリンカ)
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (ヴォスベイン))
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ (小長谷宗一))
[自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 (チャイコフスキー (小長谷宗一))
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一))
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] ノートルダムの鐘 より 小編成版 (メンケン (郷間幹男)) | 加茂伸介 ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉) | 上野絵里子 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 氷河特急 (髙橋伸哉) | 春田真梨子 ● 金賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 海峡をわたる風 (福島弘和) | 堀川真梨子 ● 金賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 心は清流にせせらぐ (福島弘和) | 堀川真梨子 ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 春、風が草原を渡る (後藤洋) | 山本幸世 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | [課] (石川県B部門) : 荒城の月 (滝廉太郎) [自] 伝説の荒野 (酒井格) | 山本幸世 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 魂が天翔けるとき (バルメイジズ) | 山本幸世 ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 大仏と鹿 (酒井格) | 城田絵里子 ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史)) | 任田裕子 ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 廣瀬真樹 ● 金賞・代表 | 廣瀬真樹 ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 大仏と鹿 (酒井格) | 廣瀬真樹 ● 金賞・代表 | 廣瀬真樹 ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 糠山年美 ● 金賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] おおみそか (酒井格) | 糠山年美 ● 金賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] すべて恵みを与え給う人 (ハックビー) | 糠山年美 ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 加藤圭 ● 銀賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 歌劇《ルスランとリュドミラ》 より 序曲 (グリンカ) | 松本進 ● 銀賞 | ||
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (ヴォスベイン)) | 松本進 ● 金賞・代表 | 松本進 ● 銀賞 | |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ (小長谷宗一)) | 松本進 ● 金賞 | ||
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 (チャイコフスキー (小長谷宗一)) | 松本進 ● 金賞 | ||
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一)) | 松本進 ● 金賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一)) | 松本進 ● 金賞・代表 | ||
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 若狭依子 ● 銀賞 | ||
1985年 (昭和60年) | 中学B | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より ララバイ、レスギンカ (ハチャトゥリアン) | 村本順文 ● 金賞・代表 |