指揮者: 任田裕子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2014年 (平成26年) 中学B
小松市立丸内中学校(北陸:石川県)
2012年 (平成24年) 中学A
小松市立丸内中学校(北陸:石川県)
2011年 (平成23年) 中学B
小松市立安宅中学校(北陸:石川県)
2010年 (平成22年) 中学B
小松市立安宅中学校(北陸:石川県)
2009年 (平成21年) 中学B
小松市立安宅中学校(北陸:石川県)
2008年 (平成20年) 中学B
小松市立安宅中学校(北陸:石川県)
2006年 (平成18年) 中学B
小松市立安宅中学校(北陸:石川県)
2005年 (平成17年) 中学B
小松市立安宅中学校(北陸:石川県)
2000年 (平成12年) 中学A
小松市立板津中学校(北陸:石川県)
1999年 (平成11年) 中学A
小松市立板津中学校(北陸:石川県)
1999年 (平成11年) 中学B
小松市立板津中学校(北陸:石川県)
1998年 (平成10年) 中学A
小松市立板津中学校(北陸:石川県)
1998年 (平成10年) 中学B
小松市立板津中学校(北陸:石川県)
1996年 (平成8年) 中学A
小松市立南部中学校(北陸:石川県)
1995年 (平成7年) 中学A
小松市立南部中学校(北陸:石川県)
1993年 (平成5年) 中学小編成
小松市立中海中学校(北陸:石川県)

[自] 呪文と踊り (チャンス)

金賞

金賞・代表

1990年 (平成2年) 中学小編成
小松市立中海中学校(北陸:石川県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A20200
中学小編成22000
合計 (20) 金賞 (10) 銀賞 (7) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A83410
中学B127320

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 任田裕子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2014年 (平成26年)
中学B小松市立丸内中学校
(北陸:石川県)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))

石川県大会

金賞
2013年 (平成25年)
中学A小松市立丸内中学校
(北陸:石川県)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 (チャイコフスキー (中川徳夫))

石川県大会

金賞
2012年 (平成24年)
中学A小松市立丸内中学校
(北陸:石川県)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より II. IV. VI. (コダーイ (バイナム))

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

銀賞
2011年 (平成23年)
中学B小松市立安宅中学校
(北陸:石川県)
[自] 永遠の輝き (スウェアリンジェン)

石川県大会

銀賞
2010年 (平成22年)
中学B小松市立安宅中学校
(北陸:石川県)
[自] 英雄は我が傍らに (スウェアリンジェン)

石川県大会

銀賞
2009年 (平成21年)
中学B小松市立安宅中学校
(北陸:石川県)
[自] スラヴォニック・ダンス (デル=ボルゴ)

石川県大会

銀賞
2008年 (平成20年)
中学B小松市立安宅中学校
(北陸:石川県)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

石川県大会

金賞
2007年 (平成19年)
中学B小松市立安宅中学校
(北陸:石川県)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))

石川県大会

金賞
2006年 (平成18年)
中学B小松市立安宅中学校
(北陸:石川県)
[自] 組曲《ホルベアの時代から》 (グリーグ (森田一浩))

石川県大会

金賞
2005年 (平成17年)
中学B小松市立安宅中学校
(北陸:石川県)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム))

石川県大会

金賞
2000年 (平成12年)
中学A小松市立板津中学校
(北陸:石川県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (林紀人))

石川県大会

銀賞
1999年 (平成11年)
中学A小松市立板津中学校
(北陸:石川県)
[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム))

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

銀賞
1999年 (平成11年)
中学B小松市立板津中学校
(北陸:石川県)
[自] ララミー~ウェスタン序曲~ (D.シェイファー)

石川県大会

銅賞
1998年 (平成10年)
中学A小松市立板津中学校
(北陸:石川県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 歌劇《はかなき人生》 より スペイン舞曲 (ファリャ (仲田守))

石川県大会

銀賞
1998年 (平成10年)
中学B小松市立板津中学校
(北陸:石川県)
[自] ララミー~ウェスタン序曲~ (D.シェイファー)

石川県大会

銅賞
1997年 (平成9年)
中学A小松市立南部中学校
(北陸:石川県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] バレエ組曲《ロデオ》 より カウボーイの休日 (コープランド (小長谷宗一))

石川県大会

銀賞
1996年 (平成8年)
中学A小松市立南部中学校
(北陸:石川県)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル (中屋幸男))

石川県大会

銀賞
1995年 (平成7年)
中学A小松市立南部中学校
(北陸:石川県)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)

石川県大会

銅賞
1993年 (平成5年)
中学小編成小松市立中海中学校
(北陸:石川県)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
1991年 (平成3年)
中学B小松市立中海中学校
(北陸:石川県)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 より 3つのダンス・エピソード (ハチャトゥリアン (ハンスバーガー))

石川県大会

金賞・代表
1990年 (平成2年)
中学小編成小松市立中海中学校
(北陸:石川県)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)

北陸大会

金賞