団体名: 東海市立加木屋中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2008年 (平成20年)
中学A
1989年 (平成元年)
中学A
1988年 (昭和63年)
中学A
1986年 (昭和61年)
中学A
1980年 (昭和55年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 東海市立加木屋中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
支部 合計 (6) 金賞 (3) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A63300
合計 (10) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (3) 他 (6)
中学A81016
中学B20020
地区 合計 (19) 金賞 (4) 銀賞 (11) 銅賞 (3) 他 (1)
中学A1621031
中学B32100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] ガリア戦記 (ピクール)

愛知県大会

山嵜広敬
銅賞
1989年 (平成元年)
中学A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (ハインズレー))

愛知県大会

新美洋子
不明・代表
1988年 (昭和63年)
中学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (石川暢夫))

愛知県大会

石川暢夫
不明・代表
1987年 (昭和62年)
中学A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 より カスチェイら一党の凶悪な踊り、カスチェイの城と魔法の消滅、石にされていた騎士たちの復活そして大団円 (ストラヴィンスキー (石川暢夫))

愛知県大会

石川暢夫
不明・代表
1986年 (昭和61年)
中学A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 道化師の朝の歌 (ラヴェル (オドム))

愛知県大会

石川暢夫
不明・代表
1985年 (昭和60年)
中学A[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 交響組曲《寄港地》 より III. (イベール)

愛知県大会

石川暢夫
不明・代表
1984年 (昭和59年)
中学A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より アンジェラスの鐘、ジプシーの踊り (マスネ (ミレ))

愛知県大会

石川暢夫
不明・代表
1980年 (昭和55年)
中学A[自] ノルウェー狂詩曲 (グランドマン)

愛知県大会

栗田憲子
金賞