団体名: 奈良市立平城東中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学小編成
2021年 (令和3年)
中学A
2018年 (平成30年)
中学小編成

[自] セレブレイト (清水大輔 (山本慶太朗))

奈良県大会
銀賞
指揮: 吉崎行洋
2011年 (平成23年)
中学Jr
2007年 (平成19年)
中学A

[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

奈良県大会
銀賞
指揮: 木村治美
2006年 (平成18年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A

[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 虹の戦士 (フラク)

奈良県大会
銀賞
指揮: 小倉智子
1997年 (平成9年)
中学B

[自] 不明

奈良県大会
銀賞
指揮: 小倉智子
1996年 (平成8年)
中学B

[自] 不明

1995年 (平成7年)
中学小編成
1992年 (平成4年)
中学A
1991年 (平成3年)
中学B

[自] 不明

奈良県大会
銀賞
指揮: 前田利枝
1988年 (昭和63年)
中学B

[自] 不明

奈良県大会
銀賞
指揮: 前田利枝
1987年 (昭和62年)
中学B

[自] 不明

奈良県大会
銀賞
指揮: 前田利枝

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 奈良市立平城東中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (4) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A64200
合計 (39) 金賞 (15) 銀賞 (18) 銅賞 (6) 他 (0)
中学A2410950
中学B82510
中学小編成52300
中学Jr21100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
中学小編成[自] 故郷への船出 (和田直也)

奈良県大会

吉崎行洋
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)

奈良県大会

吉崎行洋
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] スプレッド・ブリリアント・ウィングス ~輝く翼を広げて~ (渡部哲哉)

奈良県大会

吉崎行洋
銀賞
2018年 (平成30年)
中学小編成[自] セレブレイト (清水大輔 (山本慶太朗))

奈良県大会

吉崎行洋
銀賞
2011年 (平成23年)
中学Jr[自] ロマネスク (スウェアリンジェン)

奈良県大会


銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

奈良県大会

木村治美
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] たなばた (酒井格)

奈良県大会

桐山智美
銀賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

奈良県大会

桐山智美
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)

奈良県大会

桐山智美
銀賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] ヒル・カントリーの休日 (シェルドン)

奈良県大会

小倉智子
銀賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 虹の戦士 (フラク)

奈良県大会

小倉智子
銀賞
1997年 (平成9年)
中学B[自] 不明

奈良県大会

小倉智子
銀賞
1996年 (平成8年)
中学B[自] 不明

奈良県大会

北浦朝太郎
銀賞
1995年 (平成7年)
中学小編成[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

奈良県大会

森本玉枝
銀賞
1992年 (平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

奈良県大会

森本玉枝
銀賞
1991年 (平成3年)
中学B[自] 不明

奈良県大会

前田利枝
銀賞
1988年 (昭和63年)
中学B[自] 不明

奈良県大会

前田利枝
銀賞
1987年 (昭和62年)
中学B[自] 不明

奈良県大会

前田利枝
銀賞