団体名: 大阪市立住之江中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A

[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] たなばた (酒井格)

中地区大会
銀賞
指揮: 川村知代
2008年 (平成20年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A
1997年 (平成9年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 大阪市立住之江中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A21010
合計 (6) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (1)
中学A61221
地区 合計 (28) 金賞 (8) 銀賞 (12) 銅賞 (5) 他 (3)
中学A2471250
中学B11000
中学小編成30003

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

中地区大会

由本美桜
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

中地区大会

綾野大地
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)

中地区大会

綾野大地
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 飛行の幻想 (シェルドン)

中地区大会

綾野大地
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード)

中地区大会

曽我部希望
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 小組曲 (A.リード)

中地区大会

曽我部希望
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] マスク (W.F.マクベス)

中地区大会

曽我部希望
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] たなばた (酒井格)

中地区大会

川村知代
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

中地区大会

長峰麻子
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー))

中地区大会

長峰麻子
銀賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

中地区大会

鳥飼隆史
銀賞
1997年 (平成9年)
中学A[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

中地区大会

鳥飼隆史
銀賞