※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ヴェント・テレストレ (郷間幹男)
[自] 吹奏楽の為の序曲「おーりとーり」 (福島弘和)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポーロヴェツ人の踊り (ボロディン)
[自] ヴェント・テレストレ (郷間幹男)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 管弦楽のための鄙歌第2番 (小山清茂)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[自] 不明
[自] 不明
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 吹奏楽のための交響的印象《海響》 (和田薫)
[自] 不明
[自] ホワットエヴァー・イット・テイクス (M.テイラー)
[自] ソフィスティケイテッド・レディース (D.エリントン)
[自] ウェスト・サイド・ストーリー (L.バーンスタイン)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] ファンファーレ、コラールとフーガ (ジョヴァンニーニ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] ヴェント・テレストレ (郷間幹男) | 加藤儀直 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 吹奏楽の為の序曲「おーりとーり」 (福島弘和) | 村口正幸 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポーロヴェツ人の踊り (ボロディン) | 村口正幸 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] ヴェント・テレストレ (郷間幹男) | 村口正幸 ● 金賞 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) | 村口正幸 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] 管弦楽のための鄙歌第2番 (小山清茂) | 井川宏明 ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | 井川宏明 ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 吹奏楽のための交響的印象《海響》 (和田薫) | 井川宏明 ● 金賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 井川宏明 不明・代表 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] ジャズ組曲 (マンシーニ (ニーハウス)) | 古川勝 不明・代表 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] ホワットエヴァー・イット・テイクス (M.テイラー) | 長谷川秀樹 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] ソフィスティケイテッド・レディース (D.エリントン) | 長谷川秀樹 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] ウェスト・サイド・ストーリー (L.バーンスタイン) | 長谷川秀樹 ● 金賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック) | 長谷川秀樹 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ) | 長谷川秀樹 ● 銀賞 |
1990年 (平成2年) | 中学小編成 | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | 遠藤文雄 不明 |
1989年 (平成元年) | 中学小編成 | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 遠藤文雄 不明 |
1988年 (昭和63年) | 中学小編成 | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | 遠藤文雄 ● 銀賞 |
1978年 (昭和53年) | 中学小編成 | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] 歌劇《アルミーダ》 (F.ハイドン) | 藤下昌幸 不明 |
1977年 (昭和52年) | 中学A | [課] C : ディスコ・キッド (東海林修) [自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル) | 藤下昌幸 不明 |
1976年 (昭和51年) | 中学A | [課] C : カンティレーナ (保科洋) [自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー) | 藤下昌幸 不明 |
1972年 (昭和47年) | 中学A | [課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥) [自] ファンファーレ、コラールとフーガ (ジョヴァンニーニ) | 広瀬努 優秀賞・代表 |