※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ララミー~ウェスタン序曲~ (D.シェイファー)
[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 歌劇《ルスランとリュドミラ》 より 序曲 (グリンカ)
[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] ララミー~ウェスタン序曲~ (D.シェイファー) | 宇野雪江 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ) | 森田裕 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] シティスケープス (コート) | 森田裕 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク) | 森田裕 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー) | 大岩順司 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 中学A | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 歌劇《ルスランとリュドミラ》 より 序曲 (グリンカ) | 大岩順司 ● 銀賞 |
1983年 (昭和58年) | 中学A | [課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸) [自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス) | 杉原芳枝 ● 銀賞 |
1982年 (昭和57年) | 中学A | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (上埜孝)) | 杉原芳枝 ● 銀賞 |