※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] 交響曲《メキシコの祭り》 より プレリュードとアズテックダンス (H.オーウェン・リード)
[自] 不明
[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕 (永澤譲))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生) | 脇田裕己 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲) [自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史) | 脇田裕己 ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 青い水平線 (チェザリーニ) | 脇田裕己 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (藤田玄播)) | 脇田裕己 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一) [自] 交響曲《メキシコの祭り》 より プレリュードとアズテックダンス (H.オーウェン・リード) | 実宝欽也 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 奨励賞 |
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃) [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕 (永澤譲)) | 岩本浩志 ● 銀賞 |