団体名: 加賀市立山中中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B
2023年 (令和5年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学B
2018年 (平成30年)
中学B
2017年 (平成29年)
中学B

[課] (石川県B部門) : アニー・ローリー (スコットランド民謡)
[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)

2016年 (平成28年)
中学B
2015年 (平成27年)
中学B
2014年 (平成26年)
中学B
2013年 (平成25年)
中学B
2012年 (平成24年)
中学B
2011年 (平成23年)
中学B
2010年 (平成22年)
中学B
2009年 (平成21年)
中学A

[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] クロノス (R.W.スミス)

石川県大会
金賞・代表
指揮: 林圭子
2008年 (平成20年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
1986年 (昭和61年)
中学A
1985年 (昭和60年)
中学A
1984年 (昭和59年)
中学A
1982年 (昭和57年)
中学A
1979年 (昭和54年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 加賀市立山中中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A30120
中学B10100
合計 (24) 金賞 (7) 銀賞 (9) 銅賞 (6) 他 (2)
中学A102332
中学B145630

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] レパントの海戦 (広瀬勇人)

石川県大会

桐本萌絵
銀賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] ハルニレの木 (広瀬勇人)

石川県大会

桐本萌絵
銅賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)

石川県大会

山下谷美加
銀賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹)

石川県大会

山下谷美加
銅賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] 銀河鉄道 (広瀬勇人)

石川県大会

下出英里
銀賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] 大地の詩 (高橋宏樹)

石川県大会

下出英里
銀賞
2017年 (平成29年)
中学B[課] (石川県B部門) : アニー・ローリー (スコットランド民謡)
[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)

石川県大会

渡瀬あゆみ
銀賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)

石川県大会

渡瀬あゆみ
金賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)

石川県大会

渡瀬あゆみ
銅賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] クロノス (R.W.スミス)

石川県大会

渡瀬あゆみ
銀賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] ソアリング! (D.シェイファー)

石川県大会

渡瀬あゆみ
金賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 銀河鉄道 (広瀬勇人)

石川県大会

渡瀬あゆみ
金賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] ソアリング! (D.シェイファー)

石川県大会

林圭子
金賞・代表
2010年 (平成22年)
中学B[自] グロリオーソ (ハックビー)

石川県大会

林圭子
金賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] クロノス (R.W.スミス)

石川県大会

林圭子
金賞・代表
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 (レハール (鈴木英史))

石川県大会

林圭子
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

石川県大会

安井技
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

石川県大会

安井技
銅賞
1986年 (昭和61年)
中学A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] バビロンは滅びた (スピアーズ)

石川県大会

竹中浩三
銅賞
1985年 (昭和60年)
中学A[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] ヴィスタス (デル=ボルゴ)

石川県大会

吉野行映
銀賞
1984年 (昭和59年)
中学A[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] コンテクスチュア (構造) (フォースブラッド)

石川県大会

竹中浩三
銅賞
1982年 (昭和57年)
中学A[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] ウン・ポコ・シンコ (フラック)

石川県大会

竹中浩三
不明
1980年 (昭和55年)
中学A[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 付随音楽《エグモント》 より 序曲 (ベートーヴェン)

石川県大会

竹中浩三
不明・代表
1979年 (昭和54年)
中学A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

石川県大会

竹中浩三
金賞・代表