※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 学校へ行こう! ~「ウェストミンスターの鐘」による幻想曲~ (高昌帥)
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 翡翠 (マッキー)
[自] トリプロ・トリプルム (高昌帥)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[自] ディズニー・アット・ザ・ムービー ( (ヒギンズ))
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (バーカー))
[自] 献呈と勝利 (感謝とよろこび) (D.シェイファー)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 二つの交響的断章 (ネリベル) | 萬波淳史 ● 金賞 |
2024年 (令和6年) | 中学フリー | [自] 動物園の一日 より 2. 蝶々、鳥、這う生き物たち 3. 像と猿 4. 水族館 5. フィナーレ (カーナウ) | 西山和志 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 学校へ行こう! ~「ウェストミンスターの鐘」による幻想曲~ (高昌帥) | 高橋勇気 ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘) [自] 翡翠 (マッキー) | 高橋勇気 ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [自] トリプロ・トリプルム (高昌帥) | ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 梶田英明 ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | 錦織奈緒 ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] 復興 (保科洋) | 船木宏康 ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] ディズニー・アット・ザ・ムービー ( (ヒギンズ)) | 梶田英明 ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ) | 船木宏康 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 船木宏康 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (バーカー)) | 梶田英明 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学C | [自] 献呈と勝利 (感謝とよろこび) (D.シェイファー) | 松井ゆみ ● 金賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン) | 伊竹靖 ● 金賞 |
1992年 (平成4年) | 中学A | [自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン) | 桑原雅次 ● 金賞 |