団体名: 今治市立桜井中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B
2022年 (令和4年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学B
2018年 (平成30年)
中学B
2014年 (平成26年)
中学B
2013年 (平成25年)
中学B
1979年 (昭和54年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 今治市立桜井中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (14) 金賞 (5) 銀賞 (7) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A51310
中学B94410
合計 (32) 金賞 (15) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (11)
中学A101405
中学B2214116

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] 一閃の舞 (福田洋介)

愛媛県大会

三宅靖
金賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (三宅靖))

愛媛県大会

三宅靖
金賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] 8つのロシア民謡 (リャードフ (露口雅子))

愛媛県大会


金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学B[自] フランス組曲 (ミヨー (ヒギンズ))

愛媛県大会


金賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] ハンガリーの風景 (バルトーク (黒川圭一))

愛媛県大会

露口雅子
金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学B[自] 喜びの島 (ドビュッシー (小野寺真))

愛媛県大会

露口雅子
金賞・代表
2016年 (平成28年)
中学B[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (森田一浩))

愛媛県大会

露口雅子
金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学B[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (竹内優子))

愛媛県大会

竹内優子
金賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)

愛媛県大会

竹内優子
金賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (藤田玄播))

愛媛県大会

竹内優子
金賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー (ハインズレー))

愛媛県大会

竹内優子
金賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー (竹内優子))

愛媛県大会

竹内優子
金賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (竹内優子))

愛媛県大会

竹内優子
金賞
1991年 (平成3年)
中学A[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)

愛媛県大会

鳥生愼三
金賞・代表
1979年 (昭和54年)
中学B[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)

愛媛県大会

吉住智皓
金賞・代表