団体名: 今治市及び波方町共立北郷中学校組合立北郷中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1974年 (昭和49年)
中学A
1969年 (昭和44年)
中学A
1965年 (昭和40年)
中学B
1963年 (昭和38年)
中学B
1962年 (昭和37年)
中学B
1961年 (昭和36年)
中学B
1960年 (昭和35年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 今治市及び波方町共立北郷中学校組合立北郷中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (6)
中学A20101
中学B50005
合計 (33) 金賞 (2) 銀賞 (16) 銅賞 (7) 他 (8)
中学A2401563
中学B92115

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
1974年 (昭和49年)
中学A[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

四国大会

橋田均
銀賞
1969年 (昭和44年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)

四国大会

橋田均
3位
1965年 (昭和40年)
中学B[自] 序曲《サニーランド》 (オリヴァドーティ)

四国大会

玉井博
2位
1963年 (昭和38年)
中学B[自] 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)

四国大会

玉井博
1位
1962年 (昭和37年)
中学B[自] 序曲《西部の平原》 (ターバー)

四国大会

玉井博
3位
1961年 (昭和36年)
中学B[自] 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン)

四国大会


2位
1960年 (昭和35年)
中学B[自] 序曲《木犀草 (ミニョネット)》 (J.バウマン)

四国大会


3位