※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] ソング・アンド・ダンス (鈴木英史)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ミュージカル《タンタン~太陽の神殿》 (ブロッセ (デ=メイ))
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 太陽への讃歌―大地の鼓動 (八木澤教司)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 1, 2, 3 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 童夢 (松尾善雄)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 祭り (伊藤康英)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩)) | 小泉未来 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] ソング・アンド・ダンス (鈴木英史) | 小泉未来 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] ミュージカル《タンタン~太陽の神殿》 (ブロッセ (デ=メイ)) | 中野誠 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] 太陽への讃歌―大地の鼓動 (八木澤教司) | 中野誠 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 1, 2, 3 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 中野誠 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 中野誠 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 童夢 (松尾善雄) | 中野誠 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 祭り (伊藤康英) | 柴本三紀夫 ● 銀賞 |