※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[自] 天満月の夜に浮かぶオイサの恋 (樽屋雅徳)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] スペイン奇想曲 より 朝の歌、情景とジプシーの歌、アストゥリアのファンダンゴ (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] 歌劇《クリスマス・イヴ》 より ポロネーズ (リムスキー=コルサコフ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 出野満里菜 ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 天満月の夜に浮かぶオイサの恋 (樽屋雅徳) | 出野満里菜 ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 小泉未来 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟)) [自] スペイン奇想曲 より 朝の歌、情景とジプシーの歌、アストゥリアのファンダンゴ (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー)) | 中野誠 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 中野誠 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 中学A | [課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生) [自] 歌劇《クリスマス・イヴ》 より ポロネーズ (リムスキー=コルサコフ) | 磯部将門 ● 銀賞 |