※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
[自] 序曲《ヴェニスの休日》 (オリヴァドーティ)
[課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播)
[自] 序曲《フローレンスの祭り》 (カネヴァ)
[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)
[自] ハンガリー舞曲 より 1 (ブラームス)
[自] 序曲《フォレスト・スプレンダー》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1985年 (昭和60年) | 中学B | [自] モメンテーション (スピアーズ) | 小谷由美 ● 金賞 会長賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学B | [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 小谷由美 ● 金賞 |
1983年 (昭和58年) | 中学B | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー) | 福村圭位子 ● 銀賞 |
1982年 (昭和57年) | 中学B | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] モメンテーション (スピアーズ) | 小谷由美 ● 銀賞 |
1981年 (昭和56年) | 中学B | [課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) [自] ページェントリー序曲 (エドモントソン) | 小谷由美 ● 銀賞 |
1980年 (昭和55年) | 中学B | [自] 序曲《ヴェニスの休日》 (オリヴァドーティ) | 川崎恵子 ● 銀賞 |
1978年 (昭和53年) | 中学B | [課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一) [自] 美しい剣士 (オリヴァドーティ) | 川崎恵子 ● 銀賞 |
1977年 (昭和52年) | 中学B | [課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播) [自] 序曲《フローレンスの祭り》 (カネヴァ) | 川崎恵子 ● 金賞 |
1976年 (昭和51年) | 中学B | [自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー) | 国頭京子 ● 金賞 |
1975年 (昭和50年) | 中学B | [自] 幻想曲「スペインの椿姫」 (ハンスバーガー) | 上原美千代 ● 金賞 |
1974年 (昭和49年) | 中学B | [自] ハンガリー舞曲 より 1 (ブラームス) | 松本幸永 ● 銀賞 |
1973年 (昭和48年) | 中学B | [自] 序曲《フォレスト・スプレンダー》 (オリヴァドーティ) | 津山克己 ● 金賞 |
1971年 (昭和46年) | 中学B | [自] 勝利の父 (ガンヌ) | 矢倉幸子 ● 銀賞 |