※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 信長~ルネサンスの光芒 (鈴木英史)
[自] 雫~ウインド・アンサンブルのための~ (天野正道)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ組曲《審問》 より I.魔法使いと変わり身 II.シチリアーナ III.挑戦 IV.再会 (ウォルトン (木村吉宏))
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] ディヴェルティメント より 前奏曲、行列、ワルツ、フィナーレ (イベール (能野則之))
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (藤田玄播))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗) | 池田育子 ● 金賞・代表 特賞 |
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗) | ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] 信長~ルネサンスの光芒 (鈴木英史) | ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 雫~ウインド・アンサンブルのための~ (天野正道) | ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 青い鳥 (グラステイル) | ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] フュージョン (バルメイジズ) | 吉永正宏 ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 能野則之 ● 金賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] フォスター・ギャラリー より 草競馬、金髪のジェニー、ケインブレイク・ジグ、草競馬変奏曲、おおスザンナ(終曲) (グールド (建部知弘)) | 能野則之 ● 金賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] バレエ組曲《審問》 より I.魔法使いと変わり身 II.シチリアーナ III.挑戦 IV.再会 (ウォルトン (木村吉宏)) | 能野則之 ● 金賞・代表 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] ディヴェルティメント より 前奏曲、行列、ワルツ、フィナーレ (イベール (能野則之)) | ● 金賞 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 能野則之 ● 金賞 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 楽劇《サロメ》 (R.シュトラウス (ハインズレー)) | 能野則之 ● 金賞 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 交響組曲《寄港地》 (イベール (デュポン)) | 熊野則之 ● 金賞 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (藤田玄播)) | 能野則之 ● 金賞 |