※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] シンフォニア・ヴォーチ (ホルジンガー)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] ブラスオーケストラのための《行列幻想》 より 第1楽章 男の行列 (團伊玖磨)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より III. IV. (ヴァン=デル=ロースト)
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 道化師の朝の歌 (ラヴェル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 成田政人 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] 二つの交響的断章 (ネリベル) | 井手忠義 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 二つの交響的断章 (ネリベル) | 井手忠義 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] シンフォニア・ヴォーチ (ホルジンガー) | 井手忠義 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] III : アルビレオ (保科洋) [自] ブラスオーケストラのための《行列幻想》 より 第1楽章 男の行列 (團伊玖磨) | 太田井稔 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 高校A | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] プスタ~4つのジプシーダンス より III. IV. (ヴァン=デル=ロースト) | 太田井稔 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] 英雄行進曲 (サン=サーンス (ウィンターボトム)) | 太田井稔 ● 銀賞 |
1990年 (平成2年) | 高校A | [課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | 牧野正秀 ● 銀賞 |
1981年 (昭和56年) | 高校A | [課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 道化師の朝の歌 (ラヴェル) | 小澤俊朗 ● 銀賞 |