団体名: 揖斐川町立揖斐川中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B

[自] 不明

岐阜・西濃地区大会
金賞・代表
2023年 (令和5年)
中学B
2022年 (令和4年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学B

[自] 不明

2019年 (令和元年)
中学B

[自] 不明

2014年 (平成26年)
中学B
1997年 (平成9年)
中学A
1995年 (平成7年)
中学A
1993年 (平成5年)
中学A
1992年 (平成4年)
中学A
1990年 (平成2年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 揖斐川町立揖斐川中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
支部 合計 (7) 金賞 (1) 銀賞 (4) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A71420
合計 (25) 金賞 (13) 銀賞 (5) 銅賞 (4) 他 (3)
中学A2011522
中学B52021
地区 合計 (24) 金賞 (8) 銀賞 (9) 銅賞 (4) 他 (3)
中学A106202
中学B142741

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] 不明

岐阜・西濃地区大会


金賞・代表
2023年 (令和5年)
中学B[自] てぃーだ (酒井格)

岐阜・西濃地区大会

石田正
銀賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] 青のやまなみ (広瀬勇人)

岐阜・西濃地区大会


銀賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 不明

岐阜・西濃地区大会


銅賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] 不明

岐阜・西濃地区大会


不明
2018年 (平成30年)
中学B[自] 呪文 (インカンテーションズ) (R.W.スミス)

岐阜・西濃地区大会

保浦亜紗子
銀賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] ブラック・ジャック より 第1楽章「血と、汗と、涙と・・・」 (宮川彬良)

岐阜・西濃地区大会

冬木里咲
銅賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (伊藤康英))

岐阜・西濃地区大会

和田嘉郎
銀賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)

岐阜・西濃地区大会

上田真緒
銅賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

岐阜・西濃地区大会


銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

岐阜・西濃地区大会


銀賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] ブラック・ジャック (宮川彬良)

岐阜・美濃・西濃地区大会


銀賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)

岐阜・美濃・西濃地区大会


金賞・代表
2005年 (平成17年)
中学B[自] 組曲《ホルベアの時代から》 (グリーグ)

岐阜・美濃・西濃地区大会


銅賞
1997年 (平成9年)
中学A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

岐阜・美濃・西濃地区大会

小森直美
金賞・代表
1996年 (平成8年)
中学A[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] 祝典と踊り (スウェアリンジェン)

岐阜・美濃・西濃地区大会

松井直美
金賞
1995年 (平成7年)
中学A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)

岐阜・美濃・西濃地区大会

浅野由利子
シード・代表
1994年 (平成6年)
中学A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] カレリア組曲 より 行進曲風に (シベリウス (リチャードソン))

岐阜・美濃・西濃地区大会

牧村一也
シード・代表
1993年 (平成5年)
中学A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 舞踏組曲 (小倉朗 (神田隆志))

岐阜・美濃・西濃地区大会

竹中久宜
金賞・代表
1992年 (平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)

岐阜・美濃・西濃地区大会

竹中久宜
銀賞・代表
1991年 (平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

岐阜・美濃・西濃地区大会

竹中久宜
銀賞
1990年 (平成2年)
中学A[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] エルサレム賛美 (A.リード)

岐阜・美濃・西濃地区大会

小森朋子
金賞・代表
1984年 (昭和59年)
中学A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 2 (リムスキー=コルサコフ (矢橋文夫))

岐阜・西濃地区大会

矢橋文夫
金賞・代表
1983年 (昭和58年)
中学A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (W.シェイファー))

岐阜・西濃地区大会

矢橋文夫
金賞・代表