団体名: 世田谷区立尾山台中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A

[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 第2組曲 (ホルスト (ロングフィールド))

東京都大会
金賞・代表
指揮: 山口哲生
2023年 (令和5年)
中学A
1971年 (昭和46年)
中学A

[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] 不明

東京都大会
銅賞・代表

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 世田谷区立尾山台中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A20110
合計 (12) 金賞 (5) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A31110
中学B64200
中学東日本30300

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 第2組曲 (ホルスト (ロングフィールド))

東京都大会

山口哲生
金賞・代表
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

東京都大会

鈴木勝
銀賞
1971年 (昭和46年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] 不明

東京都大会


銅賞・代表