※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 舞踏組曲 より 2, 5, 終曲 (バルトーク (田川伸一郎))
[自] 組曲《星へのきざはし》 より 第1部よりI. II. (櫛田胅之扶)
[自] 斑鳩の空 より まほろば、夢殿、里人の踊り (櫛田胅之扶)
[自] 「ハムレット」への音楽 より I. III. (A.リード)
[自] 不明
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 不明
[自] シンガプーラ組曲 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗) | 谷川和彦 ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 舞踏組曲 より 2, 5, 終曲 (バルトーク (田川伸一郎)) | 谷川和彦 ● 金賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] モンタージュ (松下倫士) | 谷川和彦 ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | 長谷川京子 ● 金賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 組曲《星へのきざはし》 より 第1部よりI. II. (櫛田胅之扶) | シード・代表 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 斑鳩の空 より まほろば、夢殿、里人の踊り (櫛田胅之扶) | 長谷川京子 ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] バンドのためのシンフォニック・ソング より II. III. (R.R.ベネット) | 長谷川京子 不明 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 「ハムレット」への音楽 より I. III. (A.リード) | 長谷川京子 シード・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 久保島みずほ ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 久保島みずほ ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 名倉淑江 不明 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] シンガプーラ組曲 (ヴァン=デル=ロースト) | 松本千恵子 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] ノルウェーのロンド (スパーク) | 松本千恵子 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 中学C | [自] 黄金の像 (C.ハレル) | 立澤公明 ○ 参加 |
1992年 (平成4年) | 中学D | [自] 序曲《桂冠詩人》 (オリヴァドーティ) | 立澤公明 不明 |
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 嶋田真理 ○ 参加 |
1989年 (平成元年) | 中学C | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 飯島幸世 ● 銀賞 |