団体名: 燕市立小池中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B
2023年 (令和5年)
中学B
2022年 (令和4年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学B

[自] 不明

2019年 (令和元年)
中学B

[自] 不明

新潟県大会
銅賞
下越地区大会
金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学B
2017年 (平成29年)
中学B

[自] 不明

2016年 (平成28年)
中学B

[自] 不明

新潟県大会
銀賞
下越地区大会
金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A

[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

西関東大会
銅賞
指揮: 櫻澤睦夫
新潟県大会
金賞・代表選考会
指揮: 櫻澤睦夫
代表選考会
参加・代表
指揮: 櫻澤睦夫
2013年 (平成25年)
中学A

[自] 不明

新潟県大会
銀賞
2006年 (平成18年)
中学小編成B
2003年 (平成15年)
中学B(小編成)
2001年 (平成13年)
中学B

[自] 不明

新潟県大会
銀賞
2000年 (平成12年)
中学B

[自] 不明

新潟県大会
銀賞
1998年 (平成10年)
中学B
1990年 (平成2年)
中学B
1983年 (昭和58年)
中学A
1982年 (昭和57年)
中学A
1977年 (昭和52年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 燕市立小池中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A10010
中学B30120
合計 (18) 金賞 (8) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (3)
中学A51202
中学B104411
中学B(小編成)22000
中学小編成B11000
地区 合計 (12) 金賞 (3) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (5)
中学A20002
中学B103223

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] 翡翠 - JADE (福田洋介)

下越地区大会

佐藤春菜
銀賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] ゲールフォース (グレアム)

下越地区大会

恩田葵美子
銅賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] (不出場のためデータ未登録)

下越地区大会


辞退
2021年 (令和3年)
中学B[自] 不明

下越地区大会


銅賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] 不明

下越地区大会


金賞・代表

新潟県大会


銅賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] ゴースト・トレイン (ウィテカー)

下越地区大会

渡辺泰彦
金賞・代表

新潟県大会

渡辺泰彦
金賞・代表

西関東大会

渡辺泰彦
銅賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] 不明

下越地区大会


銀賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 不明

下越地区大会


金賞・代表

新潟県大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス (小峰章裕))

新潟県大会

櫻澤睦夫
銀賞・代表

代表選考会

櫻澤睦夫
参加
2014年 (平成26年)
中学A[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

新潟県大会

櫻澤睦夫
金賞・代表選考会

代表選考会

櫻澤睦夫
参加・代表

西関東大会

櫻澤睦夫
銅賞
2013年 (平成25年)
中学A[自] 不明

新潟県大会


銀賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 管弦楽組曲《スウィーニー・トッド》 (M.アーノルド (小峰章裕))

新潟県大会

櫻澤睦夫
金賞・代表

西関東大会

櫻澤睦夫
銅賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

新潟県大会

舩木聡仁子
銀賞
2006年 (平成18年)
中学小編成B[自] ヒル・カントリーの休日 (シェルドン)

新潟県大会

舩木聡仁子
金賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

新潟県大会

横山礼子
金賞
2003年 (平成15年)
中学B(小編成)[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

新潟県大会

浜田礼子
金賞
2002年 (平成14年)
中学B(小編成)[自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 より 3. 夢で見た島 4. 褐色の大地 (小長谷宗一)

新潟県大会

浜田礼子
金賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] 不明

新潟県大会


銀賞
2000年 (平成12年)
中学B[自] 不明

新潟県大会


銀賞
1998年 (平成10年)
中学B[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

新潟県大会


金賞・代表

西関東大会

入西宏子
銀賞
1990年 (平成2年)
中学B[自] ランドマーク序曲 (コーディル)

下越地区大会

高山知子
不明
1985年 (昭和60年)
中学B[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

下越地区大会

田中吉資
不明
1983年 (昭和58年)
中学A[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

下越地区大会

橋本一栄
不明
1982年 (昭和57年)
中学A[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] クイーン・シティ組曲 (カーター)

下越地区大会

橋本一栄
不明
1977年 (昭和52年)
中学B[自] 行進曲《若人の心》 (藤田玄播)

新潟県大会

布施百合子
不明