※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 頂点をめざして (トゥ・ザ・サミット!) (R.W.スミス)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、バラの乙女たちの踊り、剣の舞、レスギンカ (ハチャトゥリアン (林紀人))
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より 序曲、ソング、ダンス (ハチャトゥリアン (石津谷治法))
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[自] 祝典序曲《オリンピカ》 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 不明
[自] コンダクム (ヴァン=デル=ロースト)
[自] セント・マーティン組曲 より 1 (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | 松本千恵子 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 松本千恵子 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] 頂点をめざして (トゥ・ザ・サミット!) (R.W.スミス) | 藤田多恵子 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、バラの乙女たちの踊り、剣の舞、レスギンカ (ハチャトゥリアン (林紀人)) | 藤田多恵子 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 横田和子 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より 序曲、ソング、ダンス (ハチャトゥリアン (石津谷治法)) | 横田和子 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 横田和子 不明・代表 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 祝典序曲《オリンピカ》 (ヴァン=デル=ロースト) | 横田和子 不明・代表 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 不明 | 不明・代表 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] コンダクム (ヴァン=デル=ロースト) | 木村信之 不明・代表 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] セント・マーティン組曲 より 1 (ヴァン=デル=ロースト) | 木村信之 不明 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] プロヴァンス牧歌 より I. 村人たち IV. 子供たち (チェザリーニ) | 木村信之 優秀賞 |