※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 歌劇《アルジェのイタリア女》 より 序曲 (ロッシーニ (カイエ))
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 より 序曲、ワルツ、マーチ、カンカン (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))
[自] 不明
[自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン より (小編成版) (鈴木英史) | 吉村智宏 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 歌劇《アルジェのイタリア女》 より 序曲 (ロッシーニ (カイエ)) | 池田芳幸 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] バレエ音楽《パリの喜び》 より 序曲、ワルツ、マーチ、カンカン (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一)) | 矢島昭彦 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン) | 矢島昭彦 ● 銀賞 |
1974年 (昭和49年) | 中学B | [自] 序奏とカプリス (カーター) | 重嶋博 ● 銀賞 |