※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史)
[自] ミュージカル《ラ・マンチャの男》 より セレクション (リー (鈴木英史))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
[自] 明日へのファンファーレ (R.W.スミス)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | 井上恵美 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史) | 今村裕子 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] ミュージカル《ラ・マンチャの男》 より セレクション (リー (鈴木英史)) | 今村裕子 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃)) | 片山陽子 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] III : シャコンヌ S (新実徳英) [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (八木澤教司)) | 片山陽子 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 明日へのファンファーレ (R.W.スミス) | 片山陽子 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 片山陽子 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] セドナ (ライニキー) | 渡辺智美 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 渡辺智美 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 渡辺智美 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス より Ⅰ、Ⅱ、Ⅳ (ヴァン=デル=ロースト) | 渡辺智美 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー) | 北地英明 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 北地英明 ● 銀賞 |
1985年 (昭和60年) | 中学B | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 並木政子 ● 銀賞 |
1981年 (昭和56年) | 中学D | [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 内山ひろみ ● 銀賞 |