※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩))
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 吹奏楽のための三つの断章 (桑原洋明)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 風紋 (保科洋)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ (高橋徹))
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (ハンニケン))
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (レイク))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 百年祭 (福島弘和) | 田中柚衣 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩)) | 石田友里 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | 石田友里 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 石田友里 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 季のまど (長生淳) | 石田友理 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 真崎孝博 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 吹奏楽のための三つの断章 (桑原洋明) | 石田友理 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 風紋 (保科洋) | 石田友理 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 序曲ハ調 (カテル (ゴールドマン)) | 荒幡宏之 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ (高橋徹)) | 荒幡宏之 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (ハンニケン)) | 荒幡宏之 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (レイク)) | 黒沢真一郎 ● 銀賞 |