団体名: 所沢市立山口中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学D
2009年 (平成21年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A
1995年 (平成7年)
中学A
1994年 (平成6年)
中学A
1993年 (平成5年)
中学A
1991年 (平成3年)
中学B

[自] 古典序曲 (ゴセック)

西部地区大会
金賞・代表
指揮: 荒幡宏之
1988年 (昭和63年)
中学D

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 所沢市立山口中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A20110
合計 (10) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (4) 他 (4)
中学A91143
中学B10001
地区 合計 (37) 金賞 (13) 銀賞 (5) 銅賞 (6) 他 (13)
中学A219453
中学B122118
中学D42002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2022年 (令和4年)
中学D[自] ブランドン・ベイ (ハックビー)

西部地区大会

早坂裕子
金賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

西部地区大会

真崎孝博
金賞・代表
2009年 (平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)

西部地区大会

真崎孝博
金賞・代表
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

西部地区大会

真崎孝博
金賞・代表
2003年 (平成15年)
中学A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《泥棒かささぎ》 より 序曲 (ロッシーニ (高見沢努))

西部地区大会

高見沢努
金賞・代表
2000年 (平成12年)
中学A[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] スラヴ舞曲 より 第2集作品72より第1番、第5番 (ドヴォルザーク (高見沢努))

西部地区大会

高橋清
金賞・代表
1996年 (平成8年)
中学A[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] スラヴ舞曲 より 第2集作品72より第1番、第5番 (ドヴォルザーク (高見沢努))

西部地区大会

高橋清
金賞・代表
1995年 (平成7年)
中学A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] リシルド序曲 (パレス)

西部地区大会

荒幡宏之
金賞・代表
1994年 (平成6年)
中学A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー (藤田玄播))

西部地区大会

荒幡宏之
金賞・代表
1993年 (平成5年)
中学A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人))

西部地区大会

荒幡宏之
金賞・代表
1991年 (平成3年)
中学B[自] 古典序曲 (ゴセック)

西部地区大会

荒幡宏之
金賞・代表
1989年 (平成元年)
中学B[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (ショメル))

西部地区大会

荒幡宏之
金賞
1988年 (昭和63年)
中学D[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

西部地区大会

荒幡宏之
金賞