※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] 弦楽のためのディヴェルティメント より 3 (バルトーク (鈴木直樹))
[自] 交響詩《海》 より III. (ドビュッシー (佐藤正人))
[自] 不明
[自] 不明
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 三つのジャポニスム より I.鶴が舞う II. 雪の川 III. 祭り (真島俊夫)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] バルバレスク より (〜ウィンドオーケストラのために〜) (片岡寛晶) | 赤池夏実 ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 赤池夏実 ● 金賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 弦楽のためのディヴェルティメント より 3 (バルトーク (鈴木直樹)) | 早川みち恵 ● 金賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 交響詩《海》 より III. (ドビュッシー (佐藤正人)) | 小林美佳 ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 夜想曲 (ドビュッシー) | 小林美佳 ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] 管弦楽のための協奏曲 より V. (バルトーク (福田洋介)) | 小林美佳 ● 金賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 三つのジャポニスム より I.鶴が舞う II. 雪の川 III. 祭り (真島俊夫) | ● 金賞・代表 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成)) | 成田幸代 ● 金賞・代表 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 薬袋貴 ● 金賞・代表 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 薬袋貴 ● 金賞・代表 |