団体名: 十日町市立十日町中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2016年 (平成28年)
中学B

[自] 不明

新潟県大会
銅賞
2015年 (平成27年)
中学B

[自] 不明

新潟県大会
銅賞
1994年 (平成6年)
中学B

[自] 不明

新潟県大会
銅賞
1992年 (平成4年)
中学B
1978年 (昭和53年)
中学A
1976年 (昭和51年)
中学A
1974年 (昭和49年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 十日町市立十日町中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (11) 金賞 (1) 銀賞 (5) 銅賞 (5) 他 (0)
中学B111550
合計 (28) 金賞 (12) 銀賞 (4) 銅賞 (8) 他 (4)
中学A90342
中学B1912142
地区 合計 (9) 金賞 (3) 銀賞 (3) 銅賞 (2) 他 (1)
中学A10001
中学B83320
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2016年 (平成28年)
中学B[自] 不明

新潟県大会


銅賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 不明

新潟県大会


銅賞
1994年 (平成6年)
中学B[自] 不明

新潟県大会


銅賞
1992年 (平成4年)
中学B[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

新潟県大会

南波研治
銅賞
1984年 (昭和59年)
中学A[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (オスターリング))

新潟県大会

渡辺英雄
銅賞
1978年 (昭和53年)
中学A[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

新潟県大会

本間隆夫
銅賞
1976年 (昭和51年)
中学A[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] ベレロフォン序曲 (ホエアー)

新潟県大会

本間隆夫
銅賞
1974年 (昭和49年)
中学A[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

新潟県大会

吉野安一
銅賞