※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] 不明
[自] 小組曲 より 1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー)
[自] 歌劇《結婚手形》 より 序曲 (ロッシーニ (J.ビューレガード))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] バレエ音楽《魔法の鍋》 より コサックの踊り、フィナーレ、タタールの弓術師の踊り (レスピーギ (高木登古)) | 古川万代 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ) | 村山貴芳 ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン)) | 佐藤孝子 ● 金賞・代表 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 より 序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 佐藤孝子 ● 金賞・代表 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | 佐藤孝子 ● 金賞・代表 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 佐藤孝子 ● 金賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 組曲《動物の謝肉祭》 より I.序奏とライオン王の行進 VII.水族館 XII.化石 XIV.終曲 (サン=サーンス (後藤洋)) | 田中まり子 ● 金賞・代表 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 斎藤佳子 ● 金賞・代表 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 田中まり子 ● 金賞・代表 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 小組曲 より 1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー) | 山村一義 ● 金賞・代表 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] 歌劇《結婚手形》 より 序曲 (ロッシーニ (J.ビューレガード)) | 山村一義 ● 金賞・代表 |