※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] シリウス ~煌めく星~ (福島弘和)
[自] 不明
[自] 不明
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[自] 不明
[自] 不明
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 太田葉月 ● 銅賞 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] シリウス ~煌めく星~ (福島弘和) | 太田葉月 ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞・次点 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞・代表選考会 不明 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道) | 島﨑数也 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞・選考会 不明 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 五十嵐大輔 ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 五十嵐大輔 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 |