※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] チェロキー (久保太郎)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 中学B | 相模原市立麻溝台中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | 相模原市立麻溝台中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 風雅 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | 相模原市立麻溝台中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学B | 相模原市立中央中学校 (東関東:神奈川県) | [自] マリナレッラ序曲 (フチーク (ベロホウベク)) | ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | 相模原市立中央中学校 (東関東:神奈川県) | [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学B | 相模原市立中央中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 紫式部幻想 (小長谷宗一) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学B | 相模原市立中央中学校 (東関東:神奈川県) | [自] セント・マーティン組曲 より 1、3 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学A | 相模原市立大野南中学校 (東関東:神奈川県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] チェロキー (久保太郎) | 優秀賞・代表 | ● 銅賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学A | 相模原市立大野南中学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞・代表 | 優秀賞・代表 | ● 銅賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学A | 相模原市立大野南中学校 (東関東:神奈川県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] 雅風断章 (櫛田胅之扶) | ● 金賞・代表 | 優良賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学B | 相模原市立大野南中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 般若 (松浦欣也) | 優良賞 | |||
1995年 (平成7年) | 中学B | 相模原市立大野南中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 優秀賞・代表 | ● 銀賞 | ||
1985年 (昭和60年) | 中学A | 相模原市立由野台中学校 (関東:神奈川県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 優秀賞 | |||
1984年 (昭和59年) | 中学B | 相模原市立由野台中学校 (関東:神奈川県) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | ● 金賞 |