※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より 4, 6 (コダーイ (バイナム))
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 無辜の祈り (樽屋雅徳)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (D.ベネット))
[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より 4, 6 (コダーイ (バイナム)) | 窪泰寛 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 無辜の祈り (樽屋雅徳) | 窪泰寛 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 木村俊郎 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー) | 木村俊郎 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 より 序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク) | 木村俊郎 ● 銀賞 |
1980年 (昭和55年) | 中学B | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (D.ベネット)) | 半藤泰子 ● 銀賞 |
1977年 (昭和52年) | 中学A | [課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明) [自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ) | 山本由美 ● 銀賞 |