※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] オペレッタ《白馬亭にて》 (ベナツキー)
[自] ミュージカル《タンタン~太陽の神殿》 (ブロッセ (デ=メイ))
[自] ル・ポルトレ・ドュン・ファミィユ (天野正道)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[自] ハヴ・ア・グッド・フライト! (三浦秀秋)
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] ゾウの足 ~1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による~ (林大地) | 山縣昌紀 優秀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] オペレッタ《白馬亭にて》 (ベナツキー) | 内山倫明 優秀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] ミュージカル《タンタン~太陽の神殿》 (ブロッセ (デ=メイ)) | 内山倫明 優秀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] ル・ポルトレ・ドュン・ファミィユ (天野正道) | 内山倫明 優良賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 安達枝里子 優良賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 百年祭 (福島弘和) | 澤幡梨絵 優秀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] ハヴ・ア・グッド・フライト! (三浦秀秋) | 志田信彦 優良賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司) | 志田信彦 優秀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 北島拓海 優秀賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 青い水平線 (チェザリーニ) | 長沼純平 優秀賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 長沼純平 優秀賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 長沼純平 優秀賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳) | 長沼純平 優良賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 名誉が勝るとき (スウェアリンジェン) | 北島拓海 優良賞 |