※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] とおりゃんせカプリッチョ (島田尚美)
[自] 吹奏楽のための狂詩曲 ~九頭龍大神の伝説による (近藤礼隆)
[自] 不明
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[自] 不明
[自] 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和) | 羽入田幸恵 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] とおりゃんせカプリッチョ (島田尚美) | 羽入田幸恵 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための狂詩曲 ~九頭龍大神の伝説による (近藤礼隆) | 羽入田幸恵 ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 不明 | 羽入田幸恵 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 村上晃一 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 村上晃一 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) | 佐藤孝悦 ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) | 佐藤孝悦 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 風紋 (保科洋) | 佐藤孝悦 ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 佐藤孝悦 ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 植田正 ● 金賞・代表 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 植田正 ● 金賞・代表 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | 植田正 ● 金賞・代表 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 植田正 ● 金賞・代表 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 植田正 不明 |