団体名: 土浦市立土浦第二中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学B

[自] 不明

2022年 (令和4年)
中学B

[自] 不明

2021年 (令和3年)
中学B

[自] 不明

2019年 (令和元年)
中学B

[自] 不明

2018年 (平成30年)
中学B

[自] 不明

県南地区大会
優秀賞・次点
2017年 (平成29年)
中学B

[自] 不明

茨城県大会
銅賞
県南地区大会
優秀賞・代表
2016年 (平成28年)
中学B

[自] 百年祭 (福島弘和)

茨城県大会
銀賞
指揮: 松﨑真弓
県南地区大会
優秀賞・代表
指揮: 松﨑真弓
2015年 (平成27年)
中学B

[自] 不明

2004年 (平成16年)
中学B
2003年 (平成15年)
中学B
2001年 (平成13年)
中学B
2000年 (平成12年)
中学B
1988年 (昭和63年)
中学第2部

[自] 不明

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 土浦市立土浦第二中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B10010
合計 (16) 金賞 (2) 銀賞 (9) 銅賞 (4) 他 (1)
中学A10100
中学第1部10001
中学B142840
地区 合計 (10) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (10)
中学第2部10001
中学B90009

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏と獅子王の行進、水族館、化石、終曲 (サン=サーンス (足立靖明))

茨城県大会


銀賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] 不明

県南地区大会


優良賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] 不明

県南地区大会


優秀賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 不明

県南地区大会


優秀賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] 不明

県南地区大会


優秀賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] 不明

県南地区大会


優秀賞・次点
2017年 (平成29年)
中学B[自] 不明

県南地区大会


優秀賞・代表

茨城県大会


銅賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 百年祭 (福島弘和)

県南地区大会

松﨑真弓
優秀賞・代表

茨城県大会

松﨑真弓
銀賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 不明

県南地区大会


優良賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)

県南地区大会

川井道子
優秀賞・代表

茨城県大会

川井道子
銀賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (樽屋雅徳))

茨城県大会

川井道子
銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 「サグラダファミリアの鐘」-ガウディの継がれゆく意志 (八木澤教司)

茨城県大会

清水匠
銀賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] 地底都市「カッパドキア」―妖精の宿る不思議な岩 (八木澤教司)

茨城県大会

清水匠
銅賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

茨城県大会

清水匠
銀賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

茨城県大会

大山一江
銅賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] 四季 より 謝肉祭(2月)・舟歌(6月)・狩りの歌(9月) (チャイコフスキー (山本教生))

茨城県大会

大山一江
銀賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (山本教生))

茨城県大会

大山一江
銀賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (モーレンスホート))

茨城県大会

川井道子
金賞・次点
2002年 (平成14年)
中学B[自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー (福島弘和))

茨城県大会

川井道子
銅賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

茨城県大会

川井道子
金賞・代表

東関東大会

川井道子
銅賞
2000年 (平成12年)
中学B[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

茨城県大会

川井道子
銀賞
1988年 (昭和63年)
中学第2部[自] 不明

県南地区大会

安藤光夫
不明
1980年 (昭和55年)
中学第1部[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 歌劇《ウィリアム・テル》 より 序曲 (ロッシーニ)

茨城県大会

安藤光夫
不明