※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 (プッチーニ (樽屋雅徳))
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ)
[自] 水脈~エヴァーグレーズを讃えて (後藤洋)
[自] 「天地創造」より より メインテーマ、ノアの方舟 (黛敏郎)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 飯野三実 ● 金賞・本選出場 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ) | ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 歌劇《ラ・ボエーム》 (プッチーニ (樽屋雅徳)) | 入江由紀 ● 金賞・本選出場 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ) | 入江由紀 ● 金賞・本選出場 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ) | ● 金賞・本選出場 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 水脈~エヴァーグレーズを讃えて (後藤洋) | ● 金賞・本選出場 |
2002年 (平成14年) | 中学B2 | [自] 「天地創造」より より メインテーマ、ノアの方舟 (黛敏郎) | 野崎結花 ● 金賞 |