※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (浦田健次郎))
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] マスク (W.F.マクベス)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] アフェアメーション (スピアーズ)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] ファンファーレ、コラールとフーガ (ジョヴァンニーニ)
[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 序曲《ガラスの靴》 (ヨーダー)
[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)
[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1994年 (平成6年) | 中学A | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (浦田健次郎)) | 今井志郎 不明 |
1993年 (平成5年) | 中学A | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] マスク (W.F.マクベス) | 堀内孝子 不明 |
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード) | 吉田敦子 不明 |
1991年 (平成3年) | 中学A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 吉田敦子 不明 |
1990年 (平成2年) | 中学A | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] アフェアメーション (スピアーズ) | 吉田敦子 不明 |
1989年 (平成元年) | 中学A | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 吉田敦子 不明 |
1988年 (昭和63年) | 中学A | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | 吉田敦子 不明 |
1987年 (昭和62年) | 中学A | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥) | 吉田敦子 不明 |
1981年 (昭和56年) | 中学A | [課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 今井志郎 不明 |
1980年 (昭和55年) | 中学A | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 今井志郎 不明 |
1979年 (昭和54年) | 中学A | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 新時代への序曲 (ジョヴァンニーニ) | 今井志郎 不明 |
1978年 (昭和53年) | 中学A | [課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥) [自] ファンファーレ、コラールとフーガ (ジョヴァンニーニ) | 今井志郎 不明 |
1977年 (昭和52年) | 中学A | [課] C : ディスコ・キッド (東海林修) [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | 今井志郎 不明 |
1976年 (昭和51年) | 中学A | [課] C : カンティレーナ (保科洋) [自] 喜びの物語 (W.F.マクベス) | 今井志郎 不明 |
1973年 (昭和48年) | 中学A | [課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏) [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 今井志郎 不明 |
1972年 (昭和47年) | 中学A | [課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥) [自] 序曲《ガラスの靴》 (ヨーダー) | 漆間由美子 不明 |
1971年 (昭和46年) | 中学A | [課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順) [自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード) | 古賀延繁 不明 |
1967年 (昭和42年) | 中学A | [課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一) [自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール) | 古賀延繁 不明 |
1965年 (昭和40年) | 中学A | [課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド) [自] 行進曲《カール王》 (ウンラート) | 古賀延繁 不明 |