※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 祈り (伊藤康英)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (ウィンターボトム))
[自] 組曲《道化師》 より 1, 3, 5, 7 (カバレフスキー (藤田玄播))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (山本教生)) | 植草貴久男 ● 金賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] 交響組曲《寄港地》 (イベール (デュポン)) | 植草貴久男 ● 金賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 祈り (伊藤康英) | 植草貴久男 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (ウィンターボトム)) | 植草貴久男 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] 組曲《道化師》 より 1, 3, 5, 7 (カバレフスキー (藤田玄播)) | 土屋紀元 ● 銅賞 |