※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より 行進曲、ジプシーの祭り (マスネ (ローレンドー))
[自] メモリーズ・オブ・フレンズ (真島俊夫)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 百年祭 (福島弘和) | 小池響子 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 池田浩行 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 本橋徳昌 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | 本橋徳昌 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 組曲第4番《絵のような風景》 より 行進曲、ジプシーの祭り (マスネ (ローレンドー)) | 谷口浩之 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] メモリーズ・オブ・フレンズ (真島俊夫) | 谷口浩之 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] ハンガリー民俗舞曲 (ヴェイネル (森田一浩)) | 谷口浩之 ● 銀賞 |