※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 「鳥たちの歌」カタロニア民謡の主題による変奏曲 (福島弘和)
[自] 不明
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
[自] 不明
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)
[自] となりのトトロ~コンサートバンドのためのセレクション (久石譲 (後藤洋))
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[自] 不明
[自] 不明
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
[自] 不明
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 美女と野獣 (メンケン (森田一浩)) | 中澤弘文 ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] ポカホンタス (メンケン (宍倉晃)) | 中澤弘文 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 「鳥たちの歌」カタロニア民謡の主題による変奏曲 (福島弘和) | 中澤弘文 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 中学D | [自] 不明 | 優良賞 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃)) | 中澤弘文 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学D | [自] 不明 | ○ 参加 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] シネマ・シメリック (天野正道) | 中澤弘文 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学D | [自] となりのトトロ~コンサートバンドのためのセレクション (久石譲 (後藤洋)) | 中澤弘文 優秀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | 中澤弘文 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 森田恵美 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 森田恵美 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス より I、III、IV (ヴァン=デル=ロースト) | 金井涼 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 向井右子 不明 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] ノルウェーのロンド (スパーク) | 向井右子 不明 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 大澤千恵子 不明 |
1994年 (平成6年) | 中学D | [自] ロマネスク (スウェアリンジェン) | 柳瀬智子 ○ 参加 |
1992年 (平成4年) | 中学D | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 高橋優子 不明 |