※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ラ・レーヌ・ヴィクトリア~バルモラルの記憶~ (樽屋雅徳)
[自] バレエ音楽《魔法の鍋》 より 1, 3, 4 (レスピーギ (小野寺真))
[自] スクールバンド交響曲 (三浦秀秋)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[自] 不明
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] 不明
[自] 不明
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)
[自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー)
[自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
[自] 歌劇《椿姫》 より 前奏曲ほか (ヴェルディ (ファルコーニ))
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] ラ・レーヌ・ヴィクトリア~バルモラルの記憶~ (樽屋雅徳) | 冨田照也 ● 銅賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] バレエ音楽《魔法の鍋》 より 1, 3, 4 (レスピーギ (小野寺真)) | 冨田照也 ● 金賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] スクールバンド交響曲 (三浦秀秋) | 小塚泰恵 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 小塚泰恵 ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | 高村江里子 不明・代表 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 田中誠 ● 金賞・代表 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] デディカータ (D.シェイファー) | 今村弘樹 不明 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード) | 今村弘樹 不明 |
1987年 (昭和62年) | 中学B | [自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー) | 今村弘樹 不明 |
1986年 (昭和61年) | 中学B | [自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ) | 萱沼千尋 不明 |
1985年 (昭和60年) | 中学B | [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ) | 萱沼千尋 不明 |
1984年 (昭和59年) | 中学B | [自] エルシノア序曲 (ホエアー) | 萱沼千尋 不明 |
1982年 (昭和57年) | 中学B | [自] 歌劇《椿姫》 より 前奏曲ほか (ヴェルディ (ファルコーニ)) | 名取武師 不明 |
1981年 (昭和56年) | 中学B | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 田川文規 不明 |