※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] スペイン奇想曲 より III. IV. V. (リムスキー=コルサコフ (ウィンターボトム))
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より III. (A.リード)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] リヴァーダンス (ウィーラン (バイテンハイス)) | 海津美樹 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞・代表 |
1984年 (昭和59年) | 中学A | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー (ローレンドー)) | 小杉正芳 ● 金賞 |
1983年 (昭和58年) | 中学A | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] スペイン奇想曲 より III. IV. V. (リムスキー=コルサコフ (ウィンターボトム)) | 小杉正芳 ● 金賞 |
1981年 (昭和56年) | 中学A | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] アルメニアン・ダンス・パートII より III. (A.リード) | 小杉正芳 ● 金賞・代表 |
1980年 (昭和55年) | 中学A | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | 小杉正芳 ● 金賞・代表 |
1979年 (昭和54年) | 中学B | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 川又昌弘 ● 金賞 |
1978年 (昭和53年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 川又昌弘 ● 金賞・代表 |