※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] グラナダの庭 (トローバ)
[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ラコッツィ行進曲 (ベルリオーズ)
[課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓)
[自] グランド・マーチ《ノルディック》 (ライゼン)
[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] 交響組曲 (C.ウィリアムズ)
[課] 中学 : 行進曲「若人」 (片山正見)
[自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー)
[課] 中学 : 行進曲《ブースター》 (クライン)
[自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク)
[課] 中学 : 行進曲《リトル・ジャイアント》 (ムーン)
[自] 序曲《ガラスの靴》 (ヨーダー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] カウンシル・オーク (ギリングハム) | 大槻美季 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] ゴースト・トレイン (ウィテカー) | 大槻美季 ● 金賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 交響的断章 (ネリベル) | 酒井克久 ● 金賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 二つの交響的断章 (ネリベル) | 酒井克久 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] トリティコ (ネリベル) | 酒井克久 ● 金賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] フェスティーヴォ (グレグソン) | 酒井克久 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] ピッツバーグ序曲 (スパーク) | 酒井克久 ● 銀賞 |
1967年 (昭和42年) | 中学A | [課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一) [自] グラナダの庭 (トローバ) | 横川郁子 不明 |
1966年 (昭和41年) | 中学A | [課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助) [自] 序曲《ローマの夢》 (スキルラー) | 横川郁子 不明 |
1965年 (昭和40年) | 中学A | [課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド) [自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ラコッツィ行進曲 (ベルリオーズ) | 荒木達夫 ● 3位 |
1964年 (昭和39年) | 中学A | [課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓) [自] グランド・マーチ《ノルディック》 (ライゼン) | 荒木達夫 努力賞 |
1963年 (昭和38年) | 中学A | [課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄) [自] 交響組曲 (C.ウィリアムズ) | 荒木達夫 ● 2位 |
1962年 (昭和37年) | 中学A | [課] 中学 : 行進曲「若人」 (片山正見) [自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー) | 荒木達夫 ● 2位 |
1961年 (昭和36年) | 中学A | [課] 中学 : 行進曲《ブースター》 (クライン) [自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク) | 荒木達夫 ● 3位 |
1960年 (昭和35年) | 中学A | [課] 中学 : 行進曲《リトル・ジャイアント》 (ムーン) [自] 序曲《ガラスの靴》 (ヨーダー) | 荒木達夫 不明 |