団体名: 上越市立城西中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2013年 (平成25年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
1996年 (平成8年)
中学A
1993年 (平成5年)
中学A
1992年 (平成4年)
中学A
1971年 (昭和46年)
中学A
1969年 (昭和44年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 上越市立城西中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (9) 金賞 (1) 銀賞 (4) 銅賞 (2) 他 (2)
中学A91422
合計 (60) 金賞 (20) 銀賞 (19) 銅賞 (5) 他 (16)
中学A602019516
地区 合計 (8) 金賞 (4) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (3)
中学A84103

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

西関東大会

宮崎次朗
銅賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

西関東大会

吉井仁美
銀賞
1998年 (平成10年)
中学A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (バイナム))

西関東大会

宮崎次朗
銅賞
1996年 (平成8年)
中学A[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] ミシシッピ組曲 (グローフェ (瀬尾宗利))

西関東大会

渡辺英雄
銀賞
1995年 (平成7年)
中学A[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] 交響詩《凱旋の詩(祝典ポエム)》 (ハチャトゥリアン (高木登古))

西関東大会

渡辺英雄
銀賞
1993年 (平成5年)
中学A[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー (デューカー))

関東大会

渡辺英雄
金賞
1992年 (平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (藤田玄播))

関東大会

宮下登
銀賞
1971年 (昭和46年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

関東大会

重嶋博
不明
1969年 (昭和44年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)

関東大会

重嶋博
不明