団体名: 黒石市立黒石中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2015年 (平成27年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A
1999年 (平成11年)
中学B
1997年 (平成9年)
中学C
1996年 (平成8年)
中学C
1994年 (平成6年)
中学C
1991年 (平成3年)
中学B
1983年 (昭和58年)
中学C
1980年 (昭和55年)
中学C
1979年 (昭和54年)
中学C
1978年 (昭和53年)
中学B

[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] ヘリテージ序曲 (コーディル)

青森県大会
銅賞
指揮: 尾上宏

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 黒石市立黒石中学校)


吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2015年 (平成27年)
中学A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] スカラムーシュ (ミヨー)

青森県大会

山口義和
銅賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

青森県大会

相馬保
銅賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] パストラーレ (保科洋)

青森県大会

相馬保
銅賞
1999年 (平成11年)
中学B[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 古祀 (保科洋)

青森県大会

相馬保
銅賞
1997年 (平成9年)
中学C[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)

青森県大会

相馬保
銅賞
1996年 (平成8年)
中学C[自] ウェスト・ハイランドを旅して (シェルドン)

青森県大会

相馬保
銅賞
1994年 (平成6年)
中学C[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

青森県大会

相馬保
銅賞
1991年 (平成3年)
中学B[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー)

青森県大会

相馬康博
銅賞
1990年 (平成2年)
中学B[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

青森県大会

工藤尊幸
銅賞
1983年 (昭和58年)
中学C[自] オーヴァーチュア・パストラーレ (エリクソン)

青森県大会

尾上宏
銅賞
1980年 (昭和55年)
中学C[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] タングルウッド序曲 (タジェンホースト)

青森県大会

尾上宏
銅賞
1979年 (昭和54年)
中学C[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] キンバリー序曲 (スピアーズ)

青森県大会

尾上宏
銅賞
1978年 (昭和53年)
中学B[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] ヘリテージ序曲 (コーディル)

青森県大会

尾上宏
銅賞